2012年05月09日
手作りアロマ石けん☆
SUNRISEでは・・どなたでも簡単に作って使える
「MPソープ」で石けんの素地を扱っています
。
Mはmelt(溶かす)
Pはpour(固める)と云う意味。
電子レンジに入れて1分ほどチン♪
溶かした石けん素地に・・色やアロマを入れて
お好きな型に入れればアロマソープの出来上がり
カンタン~。
←クリア素地で作ると・・こんな感じ(笑)
←ホワイトだとマットな感じにできます。

ベビー石けんの場合は精油も色も入れずに作ります。
セラミドを入れると・・赤ちゃんのお肌にもグッドぉ
。
クレイ(粘土の粉)を入れると泡だちが・・もっちもち
。
石けん素地100g 525円。
店内で作る場合は初回50g 1.000円/100g 1.500円。
*どちらも手作りのコツと店内にあるお好きな精油(ローズ・ジャスミンは除く)
クレイ・マイカ・型などをお使いになれます*
お子さんと一緒に作ってみるのもお薦めです
。
「MPソープ」で石けんの素地を扱っています

Mはmelt(溶かす)
Pはpour(固める)と云う意味。
電子レンジに入れて1分ほどチン♪
溶かした石けん素地に・・色やアロマを入れて
お好きな型に入れればアロマソープの出来上がり

ベビー石けんの場合は精油も色も入れずに作ります。
セラミドを入れると・・赤ちゃんのお肌にもグッドぉ


クレイ(粘土の粉)を入れると泡だちが・・もっちもち

店内で作る場合は初回50g 1.000円/100g 1.500円。
*どちらも手作りのコツと店内にあるお好きな精油(ローズ・ジャスミンは除く)
クレイ・マイカ・型などをお使いになれます*
お子さんと一緒に作ってみるのもお薦めです

Posted by SUNRISE at 18:00
│手作りアロマ 材料